コーコス信岡はこんな会社です!

会社概要はこちら
1901年(明治34年)創業の120年以上の歴史を持つ作業服メーカーです。
社是である「創造と革新」を胸に120年以上「働く」「作業」に関わるモノを製造・販売し続けています。
1901年 | 備後絣問屋「信岡商店」として創業 |
---|---|
1960年 | 会社名を「信岡センイ」に変更し縫製業に転身。 「カラーワーキングウェア」「夏用作業服」を業界に先駆け開発 |
1991年 | 会社名を「共存共栄(Coexistence and co-prosperity)」に由来する「コーコス信岡」に変更 |
1994年 | 中国で自社工場を稼働 |
2009年 | アメリカのワークウェアブランド「Dickies」とライセンス契約を締結 Dickiesブランドのワークウェア商品の製造・販売開始 |
2021年 | 創業120周年記念事業「福山シティフットボールクラブ」とオフィシャルパートナー契約を締結 |
2024年 | 福山市の全公立小中学校にサッカーボールとビブスの寄付 |
備後絣が主に女性耕作作業用として使われていた背景から、広島県福山市~岡山県井原市近辺はワークウェアやデニムのメーカー及び縫製・加工会社が多い地域。
コーコス信岡ではこのような地域の伝統的産業を次世代に継承すべく、自社工場をリニューアルし2025年からは製造拠点としての活用はもちろん、工場見学なども行い地域の皆様に親しまれる企業を目指していきます。
新工場について詳しくはこちら

コーコス信岡は会社の作業用制服をメインに製造・販売しており、支給・購入されている制服が実はコーコス信岡製品と言うことも少なくありません。
他にも軍手や作業用手袋、長靴などの雑貨類も製造・販売しています。
会社勤めや作業をされる方以外でも日用品として知らない間に当社の商品を手に取っている・使っている可能性もあり、その他にもメディアへの衣装提供なども行っているので実は日常生活で多く目にしている身近な会社でもあります。
![]() |
![]() |
![]() |
作業用制服 | 作業用手袋 | 長靴 |

当社は2009年にアメリカのワークウェアブランド「Dickies」とライセンス契約を締結しており現在も日本市場におけるワークウェアの製造・販売を行っております。
カジュアルアパレルのDickiesとは別のライセンスとなっており、仕事・作業用のブルゾン・ボトム・つなぎの他にベルトや帽子・靴下などの雑貨まで、頭から足元までトータルで取り扱いをしています。
当サイトはDickiesよりコーコス信岡が運営するECサイトとして公式パートナーショップの認可を受けDickies製品のお取り扱いをしています。
Dickies製品一覧
カジュアル商品との大きな違いは仕事で使うためのディテールがしっかり盛り込まれています。
例えばベルトループの下にもう一つ小さいループがあり、ここにはカラビナを付けられるようになっています。
また、価格もハードワークで傷んでも買い替えしやすいように極力安価に抑えており、チノパンやレザーベルトなどビジカジ・カジュアルでもマッチするアイテムも販売しています。
![]() |
![]() |
視認性を高める反射素材 | あると嬉しい細かな機能 |
![]() |
![]() |
動きやすいハイストレッチ | 幅広いサイズ展開 |
Dickies製品一覧
ニオイクリアブランドは2019年に誕生した作業服メーカーが本気で汗臭対策を考えた消臭衣料ブランド。
何故消臭機能に着目したかと言うと【ファン付きウエア】の台頭にあります。
近年は外作業以外でもスポーツ観戦や家庭での使用も増えており、目にしたことはあるという方も多いのではないでしょうか?
このファン付きウエアは衣類の中に風を送る自分専用の扇風機のような商品ですが、「汗の水分は飛ぶけどニオイが残り続け不快・・・」と言うお声を頂き、ニオイクリア製品の開発に着手しました。
ニオイクリア製品はこれまでの消臭機能のレベルを大きく上回る消臭効果を持ち、さらに酢水に漬けてお手入れすれば半永久的に消臭機能が続くという画期的な消臭衣料。
↓消臭の仕組みについてはこちらの動画をご覧ください。

酢水に漬けてリフレッシュ!半永久消臭
衣料品だけにとどまらず靴下やタオルも展開
累計販売数180万点突破の実績
※累計販売数は2025.02時点の当社累計出荷数
汗のニオイと関わりの深い作業服メーカーが本気で取り組む汗臭対策ブランド。
さらに汗臭だけでなく一部商品は加齢臭にも消臭効果を発揮。
加齢臭にも効く! アイコンがついた商品が目印です。

ニオイクリアは吸着した汚れを酢水に約5分漬けてリフレッシュできる「酸戻し」機能付き。
「最近消臭効果が薄くなったかな?」と思ったらお試しください
ニオイクリア製品の良くある質問はこちら
最初はストレッチインナーや靴下から始まったニオイクリア製品ですが、お客様からのご要望を受けてインソールやタオルと言った雑貨類も販売しています。
ニオイクリア製品はこちらから
もっと詳しい説明はこちら

2021年(令和3年)に当社の120周年の記念事業として福山市を拠点に活動するサッカーチーム「福山シティFC」と契約を締結。
現在も試合用ユニフォームの背中ネーム下に当社のワークブランドGLADIATORのロゴを掲載。
福山シティFCとは単なるスポンサー契約ではなく2024年の福山市へ行った寄付のように相互協力関係を築いています。
所属選手には当社のモデルとして登場して頂き、当社からはオフィシャルの移動着として5ポケットTシャツの他、練習・試合で使えるニオイクリア製品の提供などを行っています。
福山シティFC関連商品はこちら
掲載しているGLADIATORには「戦う男の鎧」と言う意味が込められており、Jリーグの舞台を目指して戦う福山シティFCの選手が背負うに相応しいロゴと考えブランド名の掲載をしています。
福山シティFC HPはこちら